誰もが目指したくなる 理念とは
理念は
つくるものではなく、あなたの会社に既にある。
これまで多くの会社の、理念つくりのお手伝いをさせて頂きましたが、どこの会社も同じ。理念は既に、会社に存在しています。
言葉になっていなかっただけで、社長の中にも、そこで働き続けている社員の中にも、根を張り、無意識の「文化」や「風土」として存在していました。

なぜ、この会社で頑張り続けているのか?
幾千もの企業がある中で、この会社を選び、続けている理由。
この会社で、社長や仲間たちと共に仕事を続けてきた理由の中に、
理念となるべき言葉、価値観があるのです。
社長や社員が、これまでの人生で大切にしてきたこと、
また、この会社で感じる「想い」を引出すインタビューさせて頂く中で
「理念となる言葉」が、必ず見えてくるのです。
理念つくりのために社長や社員の皆様に集まって頂き、話を伺う度に、
僕たちは温かく、不思議な気持ちになります。
なぜならそれは、
一人ひとりが感じ続けてきた「共通の価値」と、
その会社にしか紡ぎ出すことのできない
「かけがえのない言葉」が、必ず見つかるから。

理念つくりのために行うことは、いたってシンプルです。
社長と社員(人選は事前に打ち合わせします)に集まって頂き、僕たちが一人ひとりにインタビューをする。(ドラマティックインタビュー参照)
そこに集まった一人ひとりの、「想い」や「価値観」を共有し、
後日、社長と僕たちで、その時に感じた「共通の価値」についてディスカッションし、理念となる言葉を紡ぎ出していく。
これだけです。
非常にシンプルですが、
そこに必ず、その会社にしかない「言葉」が見えてくるのです。
そして、ここには副産物もあります。
理念つくりのために集まった社員たちが、社長の想いを深く知り、
社員同士もまた、お互いの「想い」や「価値観」を深く知りあうことで、
そこに強い絆と一体感が生まれるのです。

また、僕たちの理念つくりは、そこで終わりではありません。
その理念をどのように全社員に浸透させていくかを考え、実行する。
社員一人ひとりの無意識の中に眠っていた言葉を理念として明文化することで、仕事の価値、目指すべきゴールが明確になります。
一丸となって目標を目指す意味。それが理解できることで、
社内は大きく変わり始めます。
理念をつくり、浸透させることを、精神論で終わらせるのではなく、一丸となって成果を目指す組織へと変革するためのスタートにする。
そのための仕掛けや仕組みをつくることこそが、理念が浸透し、成果を生み出すために重要だと僕たちは考えています。

理念つくりのSTEP
1.社長ヒアリング
・社長にお越しいただき、現在の会社の状況、課題、社長が思い描く未来などをお伺いさせて頂きます。
2.会社訪問
・リアルな現場を拝見させて頂くことで、社長から伺ったお話を研修に活かすための下準備を行います。(交通費・宿泊費は別途)
3.研修開催
・社長と、参加メンバーにお越し頂き、インタビュー&ディスカッションを実施します。
4.社長セッション
・社長と共に、研修の振り返りと、理念に結びつく言葉を探します。
5.理念決定
・研修・社長セッションを通じて理念を固め、明文化します。
■オプション
6.理念発表・浸透
・全社員が集まる場で理念を発表し、その後、浸透させる為の仕掛けを随時実施していきます。
※浸透させる為の方法論は会社の規模や課題などの状況によって異なりますので、個別見積もりとなります。
理念つくりの費用
理念つくり一式 | 800,000円+税 |
---|---|
【オプション】理念発表・浸透 | 別途お見積り |
※ドラマティック・マネジメント・アワードにご参加のお客様は、2割引きにてご提供させて頂きます。